2年生 算数
算数では、三角形、四角形の図形の部分である、頂点や辺という名前を知り、数を数えて、図形の秘密を見つけました。
![]() ![]() 11月19日(火)の給食
今日の献立は、
ご飯、 豚肉のしょうが焼き、 なめこのみそ汁、 ほうれんそうのごまあえ、 牛乳、 でした。 先日、ミマモルメでお知らせした通り、献立の一部が変更となった分です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳
「わたしはおねえさんだよ」の話をもとにして、自分だったら、どうするか、どう思うかを話し合いました。
![]() ![]() 学習参観2
参観実施にあたり、ご協力いただきいただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観1
2時間目に低学年、3時間目に高学年の学習参観を行いました。
1年生は、算数の計算の学習 2年生は、国語の仲間になる言葉集め 3年生は、算数でかけ算の暗算の計算方法について 4年生は、国語でつなぐ言葉集め 5年生は、総合的な学習の時間で出前授業のお金についての学習 6年生は、社会で歴史に出てくる人物カルタ それぞれの学習を保護者の皆様に見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |