部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

12月17日(火) 1年生 授業の様子

画像1 画像1
技術の授業では、黒で描いた部分をノコギリで切っています。2人1組で丁寧に行っています。
写真は1組の様子です。

12月13日(金) 蔵書点検の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後から月曜日までの2日間で、蔵書点検が行われています。文化委員が数チームに分けて、図書館に保管しているすべての本を丁寧に点検しています。

吹奏楽部 3区合同演奏会

画像1 画像1
先日12月8日、吹奏楽部は新体制での初舞台を踏みました。

3年生が引退し、1・2年生のみになってから約1ヶ月。少ない練習時間をどのように有効活用するか、考えに考えて迎えた本番でした。

代々受け継いできた佃中学校にしか奏でられない“楽しい音楽”を響かせるとともに、新しい課題も見つかった初舞台。このメンバーでの物語が今ここから始まるんだ!とワクワクさせられる演奏でした。

今週からは、14日に行われる淀翔モールと音結びコンサートへ向けて、心ひとつにさらに音を磨いています。

最後になりましたが、いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。今後とも佃中学校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

無題

 

西淀川納税協会「税の作文」表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会において西淀川納税協会より4名の生徒が「税の作文」優秀賞を受賞し表彰されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31