火山活動や地震の影響(6年生) 〜12月13日〜
理科の時間は、火山活動や地震によって、どんな大地の変化や災害が起きるのかを調べました。
日本は地震や火山噴火などの自然災害が多い国です。 自然災害はいつ起こるかわからないので、日頃から備えておきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞記事の情報(5年生) 〜12月13日〜
社会科の時間は、新聞記事の情報がどのように集められるのかを調べ、取材をするときにどんなことに気を付けているのか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスカードづくり(4年生) 〜12月13日〜
もうすぐクリスマス。
今日は、飛び出すクリスマスカードを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まちたんけんの まとめ(2年生) 〜12月13日〜
いろいろな発見がありましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() まちたんけんの まとめ(2年生) 〜12月13日〜
生活科の時間です。
まちたんけんで見つけた「ステキ!」をカードに絵と文でまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|