”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

体育の時間(2年生) 〜12月12日〜

とび箱を跳んだり、上を歩いたり、またいで進んだり、マットにとび降りたり、平均台の上を歩いたり、次々といろいろな運動をしながら楽しく基礎体力を養っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(2年生) 〜12月12日〜

体育科の時間は、体育館で平均台、とび箱、マットなどを使ってサーキットトレーニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

"Thank you for your teaching."(5年生) 〜12月12日〜

子どもたちが、お礼のお手紙を読んで、C−NETの先生に渡しました。
先生からは、子どもたちは英語を楽しく学習し、たくさんのことを学ぶことができました。
本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

"Thank you for your teaching."(5年生) 〜12月12日〜

12月いっぱいで退職されるC−NETの先生に英語でお礼のお手紙を書きました。
今日の英語科の時間に、先生の前でお手紙を読んで、渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりまつり(1年生) 〜12月12日〜

楽しかった「どんぐりまつり」。
自分たちで考えて工夫した手作りおもちゃで、仲良くすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/31 学校閉庁日
1/1 元日
学校閉庁日
1/2 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/6 学校閉庁日
冬季休業

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より