12月23日(月) 終業式

 校長先生の話

 15日間の冬休みになります。
 2学期は、たくさんの行事等を通してみなさんの成長した姿を見ることができました。
 冬休みは、クリスマス、お正月などのイベントがあり家族と過ごす日が増えます。
 自分にできる家の仕事、お手伝いをしっかりやってほしいです。
 また、長期休みだからこそできることを見つけて取り組んでほしいです。
 この時期は風邪で休む人が増えています。インフルエンザも流行しています。
 手洗い、うがいをしっかりとして、予防につとめ、1月8日に元気な顔をみせてください。

 
画像1 画像1

12月19日(木)3

 6年生の様子

 6−1 図工

 6−2 英語
画像1 画像1

12月19日(木)2

 5年生の様子

 5−1 学級活動

 5−2 図工
画像1 画像1

12月19日(木)

 4年生の様子

 体育
画像1 画像1

今日(12月18日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は「冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)・牛乳」です。だいこん、れんこんなど冬においしい野菜を使ったカレーライスです。子どもたちにも大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

事務室より

学校だより

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール