★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

10月28日「社会見学」【4年】

地震等も含めた、自然災害に対する備えの大切さについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日「社会見学」【4年】

模型や実物を実際に操作をしてみて、水害に対する大阪市の取り組みを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日「社会見学」【4年】

さまざまな映像資料を見せてもらいながら、津波や高潮のことについて学ぶことができました。

スタッフの方は最後に、
「おうちに帰ったら、“いざ”という時にどうするのか、家族で話し合ってみてくださいね」
とお話しされました。

日ごろから災害に対する備えと意識をもつことが大切だということがわかりました。

津波・高潮ステーションのみなさま、さまざまなことを教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日「修学旅行報告会」【6年】

6年生は国語の「プラスチックごみの問題」の単元で学んだことをもとに、修学旅行の中で初めて知ったこと、感じたこと、学んだことを班ごとにプレゼンテーションの形でまとめ、今日から1年生から5年生までの教室をまわり、発表・報告会を行います。

今日は給食時間の終わりがけに3年生の教室を訪れ、自分たちが作ったプレゼンテーション資料をもとに、3年生の子たちにも分かるようにしっかりと発表をすることができました。
3年生の子たちが真剣に聞いてくれていたため、6年生もちょっとどきどきしていたようですが、発表を終えると安堵と満足感に満ちた表情でとてもいい顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
豚肉のねぎじょうゆ焼き
ふきよせ煮
きゅうりの赤じそあえ

です。

「ふきよせ煮」は、風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことをいいます。
今日の給食では、さといも、れんこん、しめじが、秋の味覚として使われています。

今日の給食時の様子は、2年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 閉庁日

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果