魚へんの漢字選手権(5年生) 〜11月11日〜
魚へんの漢字を調べて、ノートにまとめました。
いったい、いくつあるのでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトバレーボール(5年生) 〜11月11日〜
体育科の時間は、ソフトバレーボールの学習をしています。
今日は、高く上がったボールを打ち、相手のコートに入れる練習が中心でした。 上がったボールを打つのは難しそうでしたが、チームで楽しく練習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトバレーボール(5年生) 〜11月11日〜
体育科の時間は、ソフトバレーボールの学習をしています。
今日は、高く上がったボールを打ち、相手のコートに入れる練習が中心でした。 上がったボールを打つのは難しそうでしたが、チームで楽しく練習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の時間(3年生) 〜11月11日〜
書写の時間は、毛筆で漢字の「元」の練習をしました。
元気のよい「元」の字が書けましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜11月11日〜
子どもたちが一生懸命学校をきれいにしています!
![]() ![]() |
|