☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

東中百景〜朝の風景・雨音〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(火)朝の風景です。

空が雲に覆われた朝を迎えました。玄関のお花を生け替えていただきました。お題は「雨音」、お花は「バラ・撫子(なでしこ)・ジャスミン・玉しだ・ミソカンサス」。今の季節にぴったりのお題とお花です。いつも東中生のためにありがとうございます。
朝から湿度が高い状態です。体調には十分に留意して過ごしましょう。

お話の会〜produced by 元気アップ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みの図書室で、お二人のボランティアさまによるお話の会を開催したところ、50人ほどの生徒の皆さんが熱心に聞き入っていました。次回は2学期です。お楽しみに。
元気アップのコーディネーターとボランティアの皆さま、ありがとうございました。

昼休み 図書室で読み聞かせの会を行いました。

学校元気アップボランティアの主催で昼休みの時間に読み聞かせの会を行いました。40人を超える生徒が熱心に絵本の読み聞かせを体験しました。生徒たちは童心に帰って、驚きの声や歓声の声をあげていました。大変楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 授業の様子です。

1年社会:世界の文明について班で話し合いました。

2年社会:徳川吉宗の行った政策について学習しました。

3年理科:電池の仕組みについて化学式を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会NEWS 6月号を発行しました。

画像1 画像1
生徒会NEWS(6月号)を発行しました。

表面では、6月の常置委員会の報告と3年生の修学旅行のレポート。
裏面では、1年生の一泊移住と2年生の校外学習のレポートが掲載されています。

6月号はこちらをクリックするとご覧いただけます。ぜひ、ご一読ください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/3 年末年始閉庁日
1/6 学校閉庁日・A週
1/8 始業式
1/9 【5限まで 3年:金1234+総】1,2年:チャレンジテスト(1年:国・数・英・社・理  2年:国・社・数・理・英) SC

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

その他