「シング・シング・シング」(4年生) 〜12月19日〜
学習のようすのGIF動画です。
がんばって練習していますね! ![]() ![]() 「シング・シング・シング」(4年生) 〜12月19日〜
音楽科の時間は、リコーダーでジャズの名曲「シング・シング・シング」の演奏をしました。
とても上手に吹けるようになりましたね。 ![]() ![]() ろぼっとを うごかそう(1年生) 〜12月19日〜
算数科の時間は、プログラミングの学習をしました。
プログラミングアプリ「スクラッチ」を使い、「うえに すすむ」「みぎに すすむ」のブロックを組み合わせて、目的の場所にロボットを動かします。 子どもたちの指令で、ロボットはうまく欲しい道具をとることができるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の時間(6年生) 〜12月19日〜
図書室で、自分の読みたい本を探して読んでいます。
![]() ![]() 「大阪に来る外国の方に和食を紹介しよう」(4年生) 〜12月19日〜
4年生の子どもたちが取り組んでいるテーマは「大阪に来る外国の方に和食を紹介しよう」。
今日は、大阪に来る外国の方に紹介する和食について、アピールポイントを考えたり、グループで1食分のメニューを発表する準備をしたりしています。 どんなメニューを考えているのかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|