インフルエンザが流行っています。体調管理にきをつけましょう。

柔道部・バスケ部

初詣が終わり、住吉公園にて、保護者の方主催で豚汁を振る舞っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

柔道部・バスケ部

新年明けましておめでとうございます。
本日1月4日柔道部とバスケ部合同で、住吉大社まで初詣に行って参りました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいお年をお迎えください

今年も、梅南中学校HPをご覧いただきありがとうございました。

記録的な猛暑になった夏。8月26日から始まった2学期ですが、すっかり冬らしい季節になりました。

10月には文化祭を実施しました。舞台発表では、1年生の合唱、2年生の劇、3年生の各パートごとのパフォーマンスと各学年の特色あふれるものとなりました。展示発表では、教科や部活動の作品が多く飾られていました。地域の方からもいい文化祭だと褒めていただきました。
さらに、消防署・区役所の方々にきていただ、防災学習を実施しました。地域の担い手となる自覚がうまれたと思います。
11月には2年生による職場体験を実施しました。たった2日間でしたが、各職場の方々から教わることがたくさんありました。また、来年度見学する大阪万博について討論会を実施しました。各自賛成・反対の意見を持ったかと思います。それぞれの思いをもって、見学しに行きましょう。

このように、たくさんの方々の関りのおかげて教育活動が実施できました。大変感謝しております。ありがとうございます。

年末年始は普段より家族と過ごす時間も増えると思います。2学期の行事を思い出とともに振り返ってみてはどうでしょうか。

また、冬休みは年が変わる節目でもあり、何か目標を立てることに適している時期でもあります。
令和6年の自分より成長した自分になるために、無理のない範囲で何か目標を立てて、それを続けてみてください。
令和7年、新たな決意を胸に秘め、意欲に満ちたみなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。

よいお年をお迎えください。

地域清掃1

本日、日ごろの感謝をこめて、全部活動員で地域の清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃2

約1時間ほどでしたが、たくさんのゴミが集まりました。
寒い中、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式(8:55登校 給食無し)
1/9 1・2年チャレンジテスト
3年生実力テスト
1/10 3年生実力テスト