9月17日(火)弁当持参のお願い
平素は本校の教育活動推進にご理解とご協力を賜り
誠にありがとうございます。
9月17日(火)は、親子給食の親校である小学校が代休のため
給食の提供がありません。
お弁当のご準備をお願いします。
親子給食:給食調理施設が整備された学校(おもに小学校)で、自校分(親)と中学校分(子)の調理を行い、子となる中学校へ配送する方式。
【お知らせ】 2024-09-13 11:05 up!
本日の授業の様子
1年生の数学と音楽の授業の様子
3年生の国語では古今和歌集について学習しています。
【お知らせ】 2024-09-13 11:03 up!
本日の授業の様子
3年生では総合的な学習の時間に伝統文化の学習に取り組んでいます。
今年度は「沖縄」について学習しています。
本日は、大正区における沖縄文化や人々の歴史について
ご講演いただきました。
【3年】 2024-09-13 07:48 up!
本日の授業の様子
3年生の社会では国民主権と民主主義について
2年生の社会では東北地方について
1年生の国語では文章の要約に取り組んでいます。
【お知らせ】 2024-09-13 07:47 up!
「ゆとりの日」の実施について(9月13日)
明日、9月13日(金)に「ゆとりの日」を実施いたします。
ゆとりの日は、教職員の定時退勤に伴い、電話対応も原則17時までと
させていただきます。
また、生徒も原則として部活動等を実施せず下校となります。
「働き方改革」の取り組みへの、ご理解ご協力をお願いいたします。
令和6年度 ゆとりの日の設定について
【お知らせ】 2024-09-12 10:34 up!