〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

文化発表会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生では、文化発表会の取り組みとしてちぎり絵を作成しております。一つ一つ丁寧に、協力しながら作っています。

完成が楽しみです!

学年集会(一年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
まず各種委員会での報告が代表生徒より行われました!
換気、教室を綺麗にしようなどの目標などを話してくれました!
人前で話すのは緊張しますが、しっかりと話できていました!

続いて教育実習の先生よりお話がありました!
自己紹介を兼ねて、自分が好きなことについてお話してくれました!バレーボールが好きで、高校生活まではバレー三昧だったようです。大学生になり、なかなか時間が作れずにいるようです!中学生だからこそ好きなことに打ち込める時間があると思います。忙しい日々もあると思いますが、是非時間を有効に使ってくださいね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
牛乳
大豆入りキーマカレーライス
きゅうりのサラダ
洋なし(カット缶)

エネルギー 775kcal たんぱく質 28.5g 脂質 20.6g 糖質 112.7g

学年集会(三年生)

代表生徒より
大きな挨拶をし、完璧な挨拶をしよう、学年目標に関連し、継続していきましょう!との話がありました!

担当の先生より合唱コンクールの順番決めを行いました!
さまざまな決め方がある中で、アプリのルーレット機能を使い決定しました!
その後、発声と挨拶に絡めて良い声で3分会話しようというミッションが課されました!
みんな良い声は出ましたか?
中学校生活最後の合宿コンクールとなります!団結して、思い出を作りましょう!

最後に進路主事より明日は三年生生徒向けの奨学金の説明会が放課後行われます。希望される方はご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会(前期最終)

画像1 画像1
本日、前期最終の生徒議会が行われました。

各学年・各種委員会の代表からは、前期の反省点が挙げられました。

「当番を忘れていた」「授業でおしゃべりしたり、寝ている人がいる」

このような反省点はお互いに声を掛け合うことで無くせる部分がほとんどです。

生徒議会の皆さんは、みんなの代表でもあるので、これらの反省は後期に残らないよう自信を持って改善して行ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式(9:00)
1/9 後期時間割開始 1・2年生チャレンジテスト 3年生実力テスト5(国・英・社)
1/10 3年生実力テスト5(数・理)

お知らせ

長吉西中学校のあゆみ