子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生 算数 「小数のたし算」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生で、とてもいい授業が行われていました。算数の「小数のたし算」の学習です。

 子どもたちは、初めて小数の100分の1の位までのたし算を、どうすればいいかを考えました。例えば、5.74+3.21は、どういう計算になるのかを考えるのです。

 子どもたちは、最初に自分の考えをつくり、その後にグループで話し合って、どうすれば小数のたし算が解けるかを考えました。

 図を使って考えたり、位ごとに計算する方法を考えたり、0,01をもとにして考えたり、様々な意見がグループででていました。その考えを、ホワイトボードに上手にまとめていました。

4年生 算数 「小数のたし算」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生で行われていた算数の授業は、とてもいい授業でした。

 子どもたちが自分の考えをノートにまとめた後、今度はグループで意見を話し合い、ホワイトボードにグループの意見をまとめていました。

 その後、クラスでホワイトボードに書かれたいろいろな考え方を見ながら、みんなで小数のたし算について考えていました。

 今年から淀川小学校では、「算数」の学習に特に力を入れて、教員の授業力向上、子どもたちの学力の向上に努めています。

 こうした、子どもたちが主体となって考える授業を、各学年で行えるようにしていきたいと思います。

 「算数好き」な子どもたちが育つように、工夫した授業作りを行っていきたいと思います。

千葉すず先生 特別授業!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あの有名な「千葉すず」さんが、淀川小学校にやってきました。

 5,6年生に、特別に体育の授業を行ってくださいました。

 千葉すずさんといえば、女子自由形の世界選手権で、日本の女子としては史上初のメダルをとった有名な選手です。

 そんな千葉すず先生に、水泳の授業をしていただく予定でしたが、あいにくの雨と雷のため、特別に体育の授業をしていただきました。

 体を鍛えるための動きや、泳ぎ方のポイントなどをわかりやすく指導してくださいました。

 本当に気さくな明るいお人柄で、みんなが引き込まれていくような授業でした。世界的に有名な選手から、子どもたちは何を感じ、何を学んだのでしょうか?

 千葉すず先生、淀川小学校に来てくださり、本当にありがとうございました。

6年生 栄養指導 「高橋先生」!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の栄養教諭の高橋先生が、6年生で「栄養指導」の授業を行ってくれました。

 「栄養バランスを考えて食べよう!」という目標の下、主食・主菜・副菜には,どんな食べ物を食べればいいのかを、みんなで考えました。

 この授業は、なんとICTを活用して行われました。子どもたちは、タブレットの中にある様々な食べ物を、「主食・主菜・副菜」に分けながら、タブレット上でバランスのいい食事について考えます。

 今年の6年生は、タブレットを使った授業について、抜群の力を持っています。どの子も、上手にスカイメニューの中の「発表ノート」という機能を使って、栄養について考えていました。

 こうしたICT機器を活用した教育を通して、より分かりやすい授業作りを目指していきたいと思います。

 (校長より)

2年生 プール水泳スタート!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の水泳学習がスタートしました。

 子どもたちは、きれいなプールで、ちょっと冷たい水でしたが、元気に水慣れにチャレンジしました。

 1年生の時に、しっかりとした水泳学習のルールやマナーを学んでいる2年生の水泳学習は、安心してみることができました。

 これから何度もプールに入る中で、「水が大好きな子どもたち」を育てていきたいと思っています。

 早く天気が回復して、気持ちよくプールに入れる日がくればいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 4時間授業、給食後下校
3学期始業式
1/10 卒業遠足6年