授業の様子 3年生
国語の授業の様子です。教科書を黙読しています。黙読は集中力が養われます。じっくり読み込むことが大切ですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
国語の授業の様子です。テストの答え合わせをしていました。12月に入るとテストが多くなりますね。もうすぐ楽しい冬休みです。もうしばらくしっかりがんばりましょう。
![]() ![]() 授業の様子 1年生
体育の授業の様子です。運動場で長縄跳びをしていました。子ども達が輪をくぐり、跳んでいました。子ども達のスキルが日に日に進化していますね。輪をくくることができると、楽しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 2 考えた献立はこちら
子ども達が考えた献立はこちらです。3種類の中から1つを選んで投票しました。
A:チャーシューまぜご飯・さつまいもとかぼちゃのシチ ュー・白玉フルーツポンチ B:ポテトミートグラタン・オニオンコンソメスープ・み かん C:ナポリタン・ベーコンとほうれんそうのキッシュ・い ちご 皆さんはどれの投票しますか?結果は後日お知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)児童集会
今日は、給食委員会の発表でした。給食委員の子が考えた給食献立の紹介と、食べたいメニューへの投票を行いました。みんな、メニューの説明を聞き、食べたい献立に投票しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|