”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜10月31日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。

6年生のみなさん、おかえりなさい。
修学旅行先では、楽しい思い出がたくさんできましたか。

今日も1日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年10月30日(水)

今日の献立は、ポークカレーライス・ほうれんそうのソテー・みかん・牛乳でした。

「ポークカレーライス」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにグリンピースを使用しています。給食室で、ラッキーにんじんを作っていただきました。ハート、星、花、うさぎ、鳥、くまなど、たくさんの種類のにんじんがありました。
「ほうれんそうのソテー」は、ゆでたほうれんそうとコーンをいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味つけします。
「みかん」は1人1コずつです。

明日の献立は、タンタンめん・あっさりキャベツ・豆こんぶ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6年生) 〜10月30日〜

楽しかった修学旅行が終わりました。
全員、無事に帰ってくることができました。

6年生の子どもたちにとって、日頃学校では経験できないたくさんの貴重な体験ができ、充実した2日間だったと思います。
充実した修学旅行になったのも、たくさんの方々の支えがあったからこそということを忘れないでほしいと思います。

学校生活も残すところあと5か月。
6年生の子どもたちには、今回の修学旅行の経験を生かして、1日1日を大切にすごしてほしいと思います。

保護者の皆様方には、昨日のお見送り、今日のお出迎え、ありがとうございました。
修学旅行前からの準備や子どもたちの健康管理など、保護者の皆様方の支えがあったからこそ、すばらしい行事を行うことができたと感謝しています。
卒業式まで、どうかご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6年生) 〜10月30日〜

無事、学校に帰ってきました!
帰校式のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6年生) 〜10月30日〜

無事、学校に帰ってきました!
帰校式のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 学校閉庁日
冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 3学期 始業式(3時間授業)
1/9 給食開始(5時間授業)
避難訓練
1/10 発育測定(6年)
5時間授業(終了)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より