”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

四角形の拡大図や縮図(6年生) 〜11月11日〜

算数科の時間は、図の四角形ABCDの2倍の拡大図を書いています。
描き終わったら担任がチェックして、正確でないと○になりません。
子どもたちは集中して取り組んでいました。
三角形をもとにすると、いろいろな拡大図や縮図が描けることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびの練習(4年生) 〜11月11日〜

体育科の時間は、体育館でなわとびの練習をしました。
大なわとびをしたり、2人組でとんだりいろいろな技に挑戦しています。
続けて長く飛べるように力を合わせてがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびの練習(4年生) 〜11月11日〜

体育科の時間は、体育館でなわとびの練習をしました。
大なわとびをしたり、2人組でとんだりいろいろな技に挑戦しています。
続けて長く飛べるように力を合わせてがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびの練習(4年生) 〜11月11日〜

体育科の時間は、体育館でなわとびの練習をしました。
大なわとびをしたり、2人組でとんだりいろいろな技に挑戦しています。
続けて長く飛べるように力を合わせてがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたから はこび おに(1年生) 〜11月11日〜

体育科の時間はみんなで「おたから はこび おに」をしました。
タグをとられずに「おたから(ボール)」をゴールまで運ぶことができれば1点もらえます。
みんなで楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 学校閉庁日
冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 3学期 始業式(3時間授業)
1/9 給食開始(5時間授業)
避難訓練
1/10 発育測定(6年)
5時間授業(終了)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より