今日の給食 令和6年12月23日(月)
今日の献立は、さばのおろしじょうゆかけ・五目汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳でした。
「さばのおろしじょうゆかけ」は、料理酒で下味をつけたさばを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけます。 「五目汁」は、とうふ、うすあげ、キャベツ、たけのこ、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。 「こまつなの煮びたし」は、鶏肉(極小)と旬のこまつなを使用しています。今日のこまつなは、福岡県産のものです。 今日で2学期の給食は終わりです。 3学期は、1月9日(木)から給食が始まります。 給食の用意を忘れないように持ってきてください。 ![]() ![]() 下校のようす 〜12月23日〜
「さようなら!」
「よいお年を。」 子どもたちの下校のようすです。 3学期始業式には、一人一人が新しい年の希望や目標をしっかりと持って、元気に登校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下校のようす 〜12月23日〜
「さようなら!」
「よいお年を。」 子どもたちの下校のようすです。 3学期始業式には、一人一人が新しい年の希望や目標をしっかりと持って、元気に登校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす 〜12月23日〜
2学期最後の給食です。
おいしい給食、残さずしっかり食べましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最終日(6年生) 〜12月23日〜
今日は2学期最後の日。
午前中、各学級で学習をしたり、お楽しみ会をしたり、通知表を渡したり、冬休みの生活について話をしたり、大そうじをしたりしてすごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|