2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
根元の土を落としたり、芽を取ったりしています。

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の調理実習です。
「ゆでて食べよう」で、じゃがい・ほうれん草をゆでます。

7月4日(木)提案します!持続可能な大阪市の開発

 「まなびば」の掲示が変わりました。6年生の学習です。大阪市が持続可能な社会を目指すための提言がまとめられています。
 さすが、6年生。よく調べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科のテストに取り組んでいます。

7月2日(火)夏ですね!

画像1 画像1
 日本語教室前の掲示板です。日本語教室で学習する子どもたちが作りました。花火、きれい!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 始業式 給食開始
1/10 発育測定6年
1/13 成人の日
1/14 記名の日 あいさつの日 なかよし班の集い 発育測定5年