2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。

11月12日(火)心ふれあう!みんなの祭り!

 「ふれあい祭り」楽しかったよね。各クラスのお店、先生たちも楽しかったよ。クラスの仲間と話し合って作ったお店。たくさんお客さんが来て良かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)学校図書館だよりNo.16 11月号

 西九条小学校読書週間の特集です。見てね。学校図書館だよりNo.16 11月号

11月11日(月)今週は西九条小学校読書週間です。

画像1 画像1
 児童朝会にクレオ大阪西の方が来てくださいました。クレオ大阪西にある本のことを紹介してくださいました。学校の図書館とクレオに行って、たくさんの本を借りよう!

11月8日(金)♪走る、走る、わた〜したち〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生、最近の体育科は「マット運動」を学習しているのですが、今日は、久しぶりにいっぱい走りました。
 ふつうに走る、スキップ、ケンケン、サイドステップ、ボールを上に上げながら・・・いろいろな走り方をしました。楽しかったね。

11月7日(木)かわいいお店紹介〜低学年編〜

画像1 画像1
 今日の児童集会は、低学年のふれあい祭りのお店紹介です。今日も一生懸命でした。ふれあい祭りが楽しみです!!

3−1ドキドキ ハラハラたからさがし!
3−2みんなであそぼうボーリングワールド
3−3はこの中みあてゲーム
2−1みんなでわいわいおもちゃ王国
2−2楽しいキャラクターランド
1−1みんなであそぼうおもちゃのどんぐりや
1−2どんぐりひろば
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 始業式 給食開始
1/10 発育測定6年
1/13 成人の日
1/14 記名の日 あいさつの日 なかよし班の集い 発育測定5年