11月26日(火)の給食
本日の献立は、焼きししゃも、里芋の和風カレー汁、ささみと小松菜の炒め物、ごはん、牛乳です。
今日は、和食献立です。 ご覧のように、とても新鮮な食材をつかっています。とても美味しいです。 6年生「栄養教育推進事業」
本日、2時間目に6年2組、3時間目に6年1組において、「栄養教育推進事業」を実施しました。
今日は、「和食について知ろう」と題して、南津守小学校栄養教諭の奥埜先生にたくさんのことを教えていただきました。 お忙しい中をありがとうございました。 第2回「学校協議会」
本日、第2回「学校協議会」を開催しました。
お忙しい中、全委員の皆様にご出席いただき、貴重なご意見をたくさん頂戴しました。感謝申しあげます。 今後の学校運営に役立ててまいります。ありがとうございました。 集団登校
玉出中公園が工事中のため、その近辺の集団登校班が、一部通学路を変えています。
子どもたちの集団登校を見守ってくださる皆様、いつもありがとうございます。 11月25日(月)の給食
本日の献立は、ウインナーときのこの和風スパゲッティ(きざみ海苔)、焼きとうもろこし、固形チーズ、ミニコッペパン、牛乳です。
今日は、子どもたちお待ちかねのスパゲッティの日です。焼きとうもろこしと固形チーズもついています。とても美味しかったです。 ミニコッペパンとで、おなかいっぱいです。 |
|