2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

5年 炊飯

こちらは、1組の調理実習の様子です。
しっかり観察した上で火加減を行ったので、どの班も焦がすことなく美味しく炊き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修

画像1 画像1
先日、発達障がい基礎研修を、本校のコーディネーターを講師に行いました。
発達障がいについての理解や、それらを生かした支援についての研修でした。

1.2年 博物館2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1.2年 博物館入場

多くの学校が遠足できているため、1列に並んで見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 博物館へ

虹色の橋を渡ると、自然史博物館に到着。

たくさんの学校が集まって騒然としていましたが、
橘小学校の先生の話をよく聞いて、落ち着いて行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式(給食なし)11時半下校
1/9 全学年14時半下校、給食開始、発育測定56年
1/10 全学年14時半下校、発育測定34年
1/14 民族学級、発育測定12年、5年生保育園と交流

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末