大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

11月13日(水) 本日の給食

本日の給食は、ごはん、牛乳、なまぶしのしょうが煮、なめこのみそ汁、ほうれん草のごまあえでした。
画像1 画像1

11月12日(火) 進路学習(2年生)

午後の授業で、どういった進路選択や制度があるのかについて講話を受けています。
高校入試の実施時期や進路選択の手順など詳しい内容を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(火)  授業の様子

1−1 数学
反比例するグラフを見て、文字式を求める方法について学習しています。

1−2 社会
奈良時代の天平文化について学習しています。当時の政治の勢力争いは生き残れるかどうか命がけだったという、先生のお話を生徒たちは興味深く聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(火) 本日の給食

本日の給食は、ピリ辛丼 中華スープ きゅうりの甘酢づけ 黄桃でした。 
画像1 画像1

11月11日(月) 本日の給食

本日の給食は、パン、牛乳、豚肉のバジル焼き、スープ、うずら豆のグラッセでした。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 1・2年 50分×5限 3年 50分×2限
1・2年 チャレンジテスト 3年 第4回実力テスト(国・数)
1/10 1・2年 50分×6限 3年 50分×3限
3年 第4回実力テスト(英・理・社)
1/13 成人の日

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より