大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

10月30日(水) 1年学年集会

「人としての成長」をテーマに学年の先生からお話がありました。
文化発表会等みんなでやり遂げた行事を通して気づいた、みんなで協力することの楽しさ等大切なことをただ気づいたで終わらせずに日常で実践し生かしていくことが人として成長するのに大切なのではないかということでした。
画像1 画像1

10月29日(火) 調理実習(2)

できた合わせ出汁に醤油を入れて味付け。茹でたうどんと一緒にすると、自然から取れた出汁を使ったうどんの完成です。2年生にもなると慣れたもので、最後は後片付けもしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火) 調理実習(1)

2年生の家庭科では、「出汁を取り、出汁を味わう」ための調理実習を行いました。
まずは、昆布で出汁を取り、それを味わいました。「う〜ん、ちょっと生臭いかな」という感想を漏らす生徒もいました。味わった感想を用紙に記入した後、今度は削り節を入れて合わせ出汁を作って飲んでみます。「あ、この味は知ってる!」などと感想が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火) 総合的読解力を育成するために…(3)

それでも、先生方からヒントももらいながら自分たちなりの言葉で要旨をまとめ、ペアやグループで共有しました。何度かこの「読解」を繰り返し、自分たちの考えをまとめて発信できるようになるまで全8回かけて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火) 総合的読解力を育成するために…(2)

まとまった量の文章を読み、内容を理解して要旨をまとめて書くことから始めましたが、なかなかに苦戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 1・2年 50分×5限 3年 50分×2限
1・2年 チャレンジテスト 3年 第4回実力テスト(国・数)
1/10 1・2年 50分×6限 3年 50分×3限
3年 第4回実力テスト(英・理・社)
1/13 成人の日

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より