大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

9月18日(水) 本日の給食

本日の給食は、ミニコッペパン、牛乳、オイスターソース焼きそば、もやしのしょうがづけ、ぶどう(巨峰)でした。
画像1 画像1

9月17日(火) 2年生

先日行った職場体験について体験記事を書いています。
画像1 画像1

9月17日(火) 授業の様子

1−1 社会
世界の3大宗教について、タブレット端末を使いながら調べ学習をしています。

1−2 理科
エタノールの沸点について調べる実験を行っています。以前に学習したガスバーナーがうまく使いこなせるかで実験が始められるか決まってきます。

3−1 技術
電気回路について学習しています。提示された扇風機をみて、回路図で記せるかどうか取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火) 本日の給食

本日の給食は、ごはん、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろ でした。
画像1 画像1

9月17日(火) 全校集会

朝から降った雨のため、Teamsによるリモートでの全校集会でした。
理科の作品展に出展した13作品のうち、1作品が優良賞で10月の総合文化祭で展示されることになり、12作品も佳作で表彰されました。
生徒の表彰に続き、校長先生より全国学力学習状況調査の結果を踏まえ、一人ひとりの限られた時間の使い方の見直しについてお話がありました。朝食をとらずに登校する、寝不足が続く、スマートフォンを使う時間が長い、などが日々の生活習慣に影響するということでした。最近の生活を振り返り、規則正しい生活ができるよう心がけましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 1・2年 50分×5限 3年 50分×2限
1・2年 チャレンジテスト 3年 第4回実力テスト(国・数)
1/10 1・2年 50分×6限 3年 50分×3限
3年 第4回実力テスト(英・理・社)
1/13 成人の日

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より