”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜12月11日〜

朝晩の気温がめっきり下がりました。
体調をくずさないよう気を付けて、2学期の終業式まで元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜12月11日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
保護者のみなさま、地域のみなさまにも見守っていただき、安全に登下校できています。
いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の生け花 〜12月11日〜

地域の方が玄関の生け花を活けていただいています。

・サンゴミズキ(赤い枝)
・ガーベラ(黄色)
・ヒペリカム(赤い実)
・ドラセナ(葉)

いつも、きれいなお花をありがとうございます!
画像1 画像1

けんこうにすごすには(3年生) 〜12月10日〜

保健の時間に、教科書を使って「健康生活の仕方」について学習しました。
健康にすごすためには、運動をしている、早寝早起き、しっかりごはんを食べるなど、生活リズムが整っていることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いろいろなつたえ方」(3年生) 〜12月10日〜

国語科の学習は、「いろいろなつたえ方」について学習しています。
今日は、ピクトグラムにはどんなよさがあるのか考え、身の回りのピクトグラムにはどんなものがあるのか探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 給食開始(5時間授業)
避難訓練
1/10 発育測定(6年)
5時間授業(終了)
1/13 成人の日
1/14 発育測定(5年)
委員会活動
1/15 児童集会
発育測定(4年)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より