1・2年生テストお疲れさまでした
1・2年生のみなさん、テストお疲れさまでした。校内の定期テストに比べて範囲も広く、難しく感じた人もあったかもしれませんが、これまでの学習の成果がしっかり発揮できましたか?
3年生のみなさんは、もうひと踏ん張りです。明日の2教科のテストも頑張ってください。 ![]() ![]() 9日の給食
れんこんのちらしずし きざみのり ぞう煮 ごまめ ごはん 牛乳
今日は正月の行事献立です。1・2年生のみなさん、しっかり食べて午後のテストも頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日はテスト
3学期が始まっていきなりですが、明日は全学年テストです。
3年生は第5回実力テスト。明日は英語、国語、数学の3教科のため、給食はありません。 1・2年生はチャレンジテスト(1年生の理科・社会はチャレンジテストplus)。1日で5教科のテストを受けるのはなかなか大変だと思いますが、最後まであきらめずしっかり取り組みましょう。また、1・2年生は直定規とコンパスが必要です。忘れないようにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
3学期がスタートしました。校長先生のお話にもあったように、3学期は各学年の最終学期であると同時に、次の学年の準備期間でもあります。特に3年生にとっては、4月からの新しい進路を決定する重要な時期です。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() 明日は始業式![]() ![]() ただ、寒い日が続き、かぜやインフルエンザなど、体調を崩している人もいるかと思います。お子さまが欠席の場合は、電話やミマモルメで学校まで連絡していただくようお願いいたします。 |
|