2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。

12月10日(火)クリスマスツリーを作っています!

 6年生は、図画工作科でクリスマスツリーを製作中です。画用紙をジャバラに折って、立体的なツリーを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)おとうとねずみチロ

 1年生の国語科の学習です。「おとうとねずみチロ」をしっかり音読しました。今日は、「チロの気もちをそうぞうしよう」がめあてです。チロの気持ちをパソコンの「ポジショニング機能」を使って考えました。1年生もパソコンを使うのが上手です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月9日(月)薬の正しい使い方講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、薬剤師の方に「薬の正しい使い方講座」をしてもらいました。薬物乱用や飲酒、喫煙などについて、身体に及ぼす影響や正しい使い方を学習しました。

12月8日(日)ほんわか音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 西九条ジュニアウインドオーケストラは北区民センターで開催された「ほんわか音楽会」に参加しました。レパートリーも増え、楽しい演奏ができました。西九条小学校の先生方も一緒に楽器を吹いてくださりました。
 他の学校の人たちとの合同演奏の音は、圧巻で貴重な体験ができました。

12月12日(木)お久しぶりです!

 ホームページのメンテナンスが続いていました。みなさまとお会いできなくて、寂しかったです。最近の出来事を5つ紹介しますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 発育測定6年
1/13 成人の日
1/14 記名の日 あいさつの日 なかよし班の集い 発育測定5年
1/15 スクールカウンセラーの日 発育測定4年
1/16 創立記念日 発育測定3年