TOP

2年生 給食の時間

当番の人達が教室に戻ってくるまで、静かに待てていました。
また、配膳もテキパキとこなしていて、準備がとても速くなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の時間

「やくそく」というお話を読んで、自分のことを大切に思ってくれている人は誰か、また、交通ルールを守って命を大切にすることについても考えました。
最後に、自分で決めている「やくそく」について発表しました。家族で決めた約束事などをしっかり守れているなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の時間

「モチモチの木」の学習をしています。
豆太の気持ちや、話の中での不思議な場面などについて読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 席替えの様子

12月になったので、席替えをしました。
机も協力して運んでいました。えらいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語の時間

「かさこじぞう」のお話を学習しました。
初めの感想を発表したり、場面分けをしたりしました。
昔の言いまわしや言葉が多く、読むのが難しいですが、子ども達は話の内容はしっかり理解できていました。家でも音読練習をがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31