2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

5年 体育

ボール運動の中からベースボール型のゲームに取り組んでいました。
ルールや作戦を工夫して、集団対集団の攻防によって競争することに楽しさや喜びを味わうことができることをねらいます。

午後も運動できるって、気持ちの良い気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

画像1 画像1
山のポルカを指づかいに気をつけて演奏していました。


2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の出入り口にかけ算カードが掲示されています。
楽しみながらミッションに挑み、2年生のうちに、くりかえし唱えておぼえます。

4年 体育

過ごしやすい気候の中、鉄棒、走り幅跳び、雲梯をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ごはん
豚肉の甘辛焼き
とうがんのみそ汁
金時豆の煮もの

お箸で食べました。

給食室の掲示も秋らしくなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 全学年14時半下校、発育測定34年
1/14 民族学級、発育測定12年、5年生保育園と交流
1/15 3年社会見学(下校15時半)、委員会活動
1/16 児童集会、3年栄養教室、6年薬の正しい使い方教室

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末