1月10日(金) 薬物乱用防止教室
本日1,2年生は都島区の保護司会の方を講師に、薬物乱用防止教室を2年は5限、1年は6限に行いました。
テレビや新聞で、大麻や覚せい剤などの違法薬物は犯罪であるとニュースなどで流れています。また、違法薬物だけでなく、風邪薬などを、病気を治すためでなく気分を変えるために、多量に薬を飲むオーバードーズも薬物乱用に当たります。 今日は、講師の方から薬物が体や脳、心に与える影響や一度始めるとやめられないお話など、ビデオで薬物の危険性や友達から薬を誘われた時の断り方を学びました。 最後に、ロールプレイで、薬物の断り方の演技をしました。場面は「友達の家で、たばこを誘われる」「先輩に気分の良くなる薬を勧められる」「知らない人からダイエットに効く薬を勧められる」でした。 迫真の演技で、生徒たちは毅然とした態度で断ってました。 ロールプレイを自分の立場におきかえて、実際に友達や先輩から薬を誘われたらどうするかを考えて、必ず断るようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(金) 給食献立![]() ![]() ●れんこんのちらしずし ●きざみのり ●ぞう煮 ●ごまめ ●牛乳 今日の献立は、れんこんのちらしずし、きざみのり、ぞう煮、ごまめです。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに給食を美味しくいただきましょう。 ![]() ![]() 1月10日(金) 3年実力テスト 2日目
実力テスト最終日です。
落ち着いて問題をじっくり読んで取り組んでください。 最後まであきらめずに頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木) 給食献立![]() ![]() ●パン ●鶏肉のからあげ ●ハムと野菜の中華スープ ●もやしとコーンの中華あえ ●牛乳 今日の献立は、鶏肉のからあげ、ハムと野菜の中華スープ、もやしとコーンの中華あえです。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに給食を美味しくいただきましょう。 ![]() ![]() 1月9日(木) 3年実力テスト 1日目
3年生は、今日は第5回目の実力テストです。
今までの学習してきたことを十分に発揮してください。最後まであきらめずに取り組んでください。 1月22日には私立高校の出願です。高校入試がもう間近です。 体調に気をつけて、入試に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() |