1年1組 学級活動の時間
今年がんばることを、絵馬に書きました。
「自転車に乗れるように練習する。漢字をたくさん覚える。家のお手伝いをがんばる。」など、子どもたちからたくさんの抱負が出てきました。 また、黒板には先生からの素敵なメッセージがありました。 (「2年生まであと〜日」はクイズです。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 国語の時間
手紙や新しいドリル類などを配った後、新しい漢字の学習をしました。
漢字検定もありますので、しっかり覚えていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 算数の時間
新しい計算ドリルの問題を解いていきました。
今までの復習です。忘れているところは先生に教えてもらいながら解いていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 理科の時間
「電流と電磁石」の学習に入りました。
導入として、コイルを乾電池につないで、クリップが付くかどうか調べました。 電気の流れを学習したら、動く車も作っていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 学級活動の時間
新しいクラスの係を決めました。
仕事やみんなへのお願いなどを書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |