◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

林間 あまごを食す

にじますが売り切れていたため、
魚屋さんがあまごを用意してくださったそうです。
魚苦手!という人も、美味しいと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ

絶対触りたくない!といっていた子も、さわったり、探したりすることに夢中になりました。
川の水は冷たい〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間 川遊び

放流された魚は、あっという間にみんながGET!
カニもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間 川へ

田んぼ道をあるいて、向かいます。
お米がたくさんみのっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間 束の間の自由時間

トランプ類を持ってきて、なかよく遊んでいます。
しばらく休憩したら、川は出発です。

荷物の確認と
帰ってきてからの着替えも用意しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 民族学級、発育測定12年、5年生保育園と交流
1/15 3年社会見学(下校15時半)、委員会活動
1/16 児童集会、3年栄養教室、6年薬の正しい使い方教室
1/17 6年校外学習(お弁当必要)

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末