本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

9月19日(木)の給食

今日の給食は、
*ミニコッペパン
*イタリアンスパゲッティ
*グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
*カレーフィッシュ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、イタリアンスパゲッティが出ました。
イタリアンスパゲッティは、イタリア発祥の料理です。
スパゲッティは、たくさんあるパスタの中のひとつで、小麦粉から作られます。
パスタには、紐のように長い形をしたスパゲッティやくるくるとねじった形のマカロニなどいろいろな形があり、料理によって使い分けられています。
大阪市の給食では、イタリアのほかに、中国や韓国・朝鮮、インド、ドイツ、フランスなどいろいろな国の料理が出ます。
そこに、新登場のカレーフィッシュとの組み合わせでした。
給食で大人気のカレー味です。
カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを使っています。
骨や歯をつくるカルシウムがたっぷりで、歯ごたえがあるのでしっかりよくかんで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)の給食

今日の給食は、
*大豆入りキーマカレーライス
*きゅうりのサラダ
*洋なし(カット缶)
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、大豆入りキーマカレーライスが出ました。
カレーライスは、肉や野菜などを香辛料で風味をつけて煮こんだ料理です。
ごはんにかけたり、ナン(パンの一種)につけたりして食べます。
キーマとは、インドの言葉(ヒンドゥー語)で細かいものを意味し、ひき肉を使ったカレーを「キーマカレー」といいます。
また、今日の大豆入りキーマカレーライスには、「豚レバー(チップ)」を使っています。
レバーは、少しくせのある食べものですが、細かくした豚レバーをひき肉と一緒に使うことで食べやすくなるように工夫しています。
レバーには、血をつくるもとになる鉄が多く含まれています。
大阪市の給食では、インドのほかに、韓国・朝鮮や中国、イタリア、ドイツ、フランスなどいろいろな国の料理が出ます。
明後日19日(木)には、イタリアを代表する「イタリアンスパゲッティ」が出る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)の給食

今日の給食は、
*コッペパン
*あげギョーザ
*鶏肉ととうがんの中華煮
*なし(豊水)
*マーマレード
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、あげギョーザが出ました。
ギョーザは、中国料理の点心(一口で食べられるような軽い食事)のひとつです。
豚肉、キャベツ、にらなどで作ったあんを小麦粉で作った生地で包みます。
焼く、蒸す、ゆでる、あげるなどして食べます。
大阪市の給食では、中国のほかに、韓国・朝鮮やイタリア、インド、ドイツ、フランスなどいろいろな国の料理が出ます。
そこに、なし(豊水)との組み合わせでした。
なしには、主に日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。
日本で多く栽培されているのは日本なしで、8月から10月頃にたくさん収穫されます。
主な産地は、千葉県、茨城県、栃木県、福島県、長野県などです。
日本なしには、皮の色が黄緑色をした「青なし」と、皮の色が茶色の「赤なし」があり、今日のなしは赤なしの豊水です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内・メンティー研修会

画像1 画像1
地域との連携を大切にしている小松小学校。
今日は、小松幼稚園から園長先生をゲストティーチャーに迎え、メンティー研修会を行いました。幼稚園と小学校の連携・接続の大切さやその進め方など詳しく教えていただきました。

2年生 音楽づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
3拍子について学習したあとに、リズムを自分で考えて作りました。考えたリズムをclassroomで、共有して友だちの作ったリズムと比べたり、友だちのリズムを体験したり、楽しく活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日