2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

参観 1年 算数「大きさくらべ」2(9/10)

紙テープを使って、教室にある物の大きさを比べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観 1年 算数「大きさくらべ」(9/10)

今日はいろいろな大きさを比べてみました。鉛筆の長さを比べるところからスタートです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽科の学習(9/10)

鑑賞曲「アラ ホーンパイプ」を聞き、トランペットの音色とホルンの音色の聞き比べをしました。同じ金管楽器同士、よく似た音色ですが、音の高低に耳を傾け、しっかりと聴き比べることができました。20日(金)の音楽鑑賞では、目の前でその2つの楽器の音色を聴くことができます。楽しみですね♪
画像1 画像1

2年 久しぶりにドッジボール!(9/10)

画像1 画像1
体育科ではプールの学習が終わり、運動場で体育を…と思っていましたがこの暑さ。今日は講堂でドッジボール大会をしました。
ちょっと見ないうちに投げ方も受け方も上手になっていて成長を感じました。終わるころには汗びっしょり。久しぶりのドッジボールを堪能しましたね♪

明日は学習参観です!(9/9)

画像1 画像1
明日は2学期の学習参観です。保護者のみなさまのお越しをお待ちしております。
校舎内は午後からさらに暑さが増しております。暑さ対策をしてお越しください。
学習参観のお知らせ等の配布したおたよりは、下記よりご覧いただけます。

学習参観のお知らせ
学習参観の詳細
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標