2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

5年 経年テスト

画像1 画像1
高学年になって、
内容も難しくなっていますが、
集中して頑張っている5年生でした。

4年 経年テスト

画像1 画像1
去年の自分と比べて、どうだったかな。

3年 経年テスト

画像1 画像1
3年生にとって初めての経験。

わくわくした〜
最後まで解けなかった〜
難しかった〜
いつものテストよりできた〜と言っている3年生でした。

2年 体育

ティーボールゲームを1組対2組でしていました。

打った後にフラフープの中にバットを入れたら1点。
コーナーを回るごとに1点。
最大5点入ります。

守る側は、ホームにいる担任の先生にボールを返します。

たくさん点が入るのも嬉しいですね。

全員が打ったら攻守交代です。

ちなみに60対55と、たくさん点をとったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

紙粘土に絵の具で色をつけて、おいしいパフェを作っていました。
ねちゃねちゃする手の感覚も楽しいようです。

おいしそうなパフェは、
個人懇談時期と同時開催の作品展でご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 民族学級、発育測定12年、5年生保育園と交流
1/15 3年社会見学(下校15時半)、委員会活動
1/16 児童集会、3年栄養教室、6年薬の正しい使い方教室
1/17 6年校外学習(お弁当必要)

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末