2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

5年 家庭科

2組

煮干しでだしをとり、大根やねぎを切ったり、味噌をといたりして
味噌汁を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体験もしたよ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 どんぐり拾い

1年生が秋の遠足でどんぐりを拾えなかったので
6年生にお願いしました。

たくさん、見つかりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体験

防空壕に入って、
どんな感じだったのか、みんなで想像したことを言い合ってみました。

真っ暗やん
こわいなぁ
入り口の近くは、危ないなぁ 



また、床や壁に映った映像から、大阪空襲の状況を学びました。
6回に分けて何百人から何千人と亡くなっていたことを知りました。

じっくり見学していて、十分見ることができなかった部分もあったので
ご家族でまたゆっくり見に来てもいいのかなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ピースおおさか着

まずは、過去にどんなことがあったのかをしっかり記録にとります。

そして、過去から学び、平和な大阪を守るために
自分たちに何ができるか。
考えます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 民族学級、発育測定12年、5年生保育園と交流
1/15 3年社会見学(下校15時半)、委員会活動
1/16 児童集会、3年栄養教室、6年薬の正しい使い方教室
1/17 6年校外学習(お弁当必要)

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末