2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

1.2年 遠足3

笑顔いっぱいの、秋の遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 遠足2

自然史博物館は、触ってもいいものがたくさんあって、小さいお子さんや低学年にもおすすめの施設です。
ぜひ、家族で、今度はゆっくりご覧いただくのもおすすめです。

コスモス、きれいでした。
ちなみに、24日までコスモスフェアが開催されているようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 遠足

2年生、とっても頑張りました。
お兄さん、お姉さんしていて、かっこよかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 炊飯

こちらは、1組の調理実習の様子です。
しっかり観察した上で火加減を行ったので、どの班も焦がすことなく美味しく炊き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修

画像1 画像1
先日、発達障がい基礎研修を、本校のコーディネーターを講師に行いました。
発達障がいについての理解や、それらを生かした支援についての研修でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 民族学級、発育測定12年、5年生保育園と交流
1/15 3年社会見学(下校15時半)、委員会活動
1/16 児童集会、3年栄養教室、6年薬の正しい使い方教室
1/17 6年校外学習(お弁当必要)

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末