12/19 6年出前授業(2)
内容は「自分が好きになれる!大切にできる授業」で、自分の命の大切さについて考えていました。
講師の方からは、「素敵な卒業を迎えてくださいね。」とメッセージをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 6年出前授業(1)
6年生の出前授業の様子です。
一般社団法人ワンダラスライフの方々が来られて、6年生に出前授業をしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(木)今日のこんだて
きびなごてんぷら、含め煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳
639kcal 【焼きかぼちゃの甘みつかけ】 冷凍のかぼちゃを焼き物機で焼き、砂糖、塩、しょうゆで作ったたれを絡めます。 今年の冬至は12月21日です。冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかずに健康に暮らせると言われています。 ![]() ![]() 12/18 学習の様子(3)
4年生の算数科の学習の様子です。
比例の関係について、友だちの意見を聞くことで理解を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/18 学習の様子(2)
3年生の国語科の学習の様子です。
書写の学習で、みんなたいへん丁寧な字で視写をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|