サッカー(4年生) 〜1月14日〜
体育科の時間は、サッカーの学習をしています。
今日は、コーンの間をボールをけりながら運ぶ練習をしました。 楽しく学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい かず(1年生) 〜1月14日〜
算数科の時間は、20より大きい数について学習しました。
棒の数がわかるように、10ずつのまとまりをつくって数えるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい かず(1年生) 〜1月14日〜
算数科の時間は、20より大きい数について学習しました。
棒の数がわかるように、10ずつのまとまりをつくって数えるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間(4年生) 〜1月10日〜
トイレ掃除、一生懸命がんばっています!
![]() ![]() ピースおおさかの見学に向けて(6年生) 〜1月10日〜
6年生は来週、ピースおおさかと大阪城公園を見学し、戦争中の大阪のようすについて学習を深めます。
今日は、しおりを見ながら校外学習の行程や、どんなものが展示されているのかについて担任から話をしました。 子どもたちにとって、日常の生活の中で、戦争のことや平和の大切さを感じることはなかなか難しいことかも知れません。 当日は、しっかり見て、聞いて学んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|