1年 図工
図工「ぱくぱっくん」
口の部分を作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育
けいどろをしたり、てつぼうをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 書写
ひつじゅんのきまりについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
校長先生からのお話
みんなにがんばってほしいこと「さ・し・す・せ・そ」 さ…さきにあいさつ し…しっかりきく す…すすんではっぴょう せ…せんせいにふゆやすみにがんばることをつたえる。 そ…そうじをすみずみまでする。 とお話されました。 ![]() ![]() 4年 道徳
今日の道徳は、浜口梧陵さんの作った堤防の話をもとに、自分の住んでいる地域のじまんとは何かを考えていきました。
授業の始めにはなかなか自分のまちのじまんを見つけられなかった児童も、学習を通して最後にはいろいろな視点で自分たちの住むまちのすばらしさを見つけることが出来ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |