2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

児童集会

先生になわとび、ボール蹴り、一輪車などチャレンジしてもらい、
その結果を予想するゲームをしました。

応援したり、一緒に残念がったりして、和やかな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレのスリッパを揃えてほしいことや清掃用具を片付けてほしいことについて、
ポスターで伝えようと準備しています。

給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
先日とった給食アンケートの集計をして、1月の給食週間の準備をしています。

集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会メンバーを3つのグループに分けているので、毎週木曜の児童集会のゲームを計画、練習しています。

6年 君の夢 星に届け

画像1 画像1
劇のお話に合わせて、6年生が書いた自分の夢の掲示がありました。

漁師になりたい
小学校の先生になりたい
プログラマーになりたい
スポーツ選手になりたい
YouTuberになりたい
外科医になりたい


無限にお菓子を食べたい
今使っているプログラミングのゲームを完成させたい 
いろんな国にいってみたい 
思いっきり寝たい
袴を着たい
お金持ちになりたい
家をぬいぐるみだらけにしたい
推しに会いたい

世界平和
戦争、起きないで
災害がない国になって欲しい

など
みんなの夢が書かれていました。  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 3年社会見学(下校15時半)、委員会活動
1/16 児童集会、3年栄養教室、6年薬の正しい使い方教室
1/17 6年校外学習(お弁当必要)

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末