2学期の最後の学級活動です。始業式は令和7年1月8日(水) 1月9日(木)1・2年生チャレンジテスト 1月10日(金)3年生実力テスト、が行われます。 冬休みには計画的に学習する時間を設けて、新しい年のスタートダッシュに備えましょう。 2学期の終業式を執り行いました。式では、校長先生から、2学期を振り返って、多くの方に支えられてきたことに感謝をしましょうとのお話と、来年の干支「乙巳」(きのとみ)を引用してのお話がありました。「冬眠していた蛇が、地上に出てきて活動し出すように、これまで蓄えてきた『力』を発揮する一年にしましょう」との旨のお話でした。 最後に「社会人基礎力」から東中で一緒に行事などで鍛えた『チームで働く力(Teamwork)』に磨きをかけ、勇気をもって『『前に踏み出す力(Action)』を発揮し、そのためにも「そうどく」などを通して『考え抜く力(Thinking)』をブラッシュアップしていきましょう。と結ばれました。 生徒指導担当の先生からは、『東中生としての誇り(プライド)をもって行動してほしいこと』『くれぐれも命・安全に留意して生活すること』『困ったときは誰かに相談すること』などのお話がありました。 後になりましたが、2週間の冬休みが充実した期間となりますよう、保護者の皆さま・地域の皆さま・関係諸機関の皆様におかれましては、引き続き、東中生の健全育成にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ほけんだより(12月号)を掲載します。2学期が終わり、冬休みが始まります。行事が多く充実した2学期であったと同時に、疲れもたまりやすかったのではないでしょうか。また、気温の変化も大きく、どの月も体調を崩している人が多かった印象です。 今年の自分の健康面についてふりかえり、冬休みは一年間頑張った身体をいたわってくださいね。 表面の『冬休みを健康に過ごそう!』にある『チェックシート』を活用してみましょう。また、先日ビデオを見ましたね。お酒やたばこは毅然と断りましょう。『腹八分目に医者いらず』を心がけ、健康に留意して過ごしましょう。 裏面では、身近にある人権侵害に関連して『HIVとエイズを知ろう』などの記事が掲載されています。まずは、正しい知識を身に着けて、相手の気持ちになって考えて、行動しましょう。 長期休業中は、スマホやゲーム等のデジタル機器の使用時間が長くなりやすいです。目の疲れや視力低下、ストレートネックの原因になるので、自分で時間を区切る等、使用時間を調整しましょう。 一方で、体を動かして運動すると健康面で効果的です。ウォーキングは、手軽に取り組めるのでおすすめです! ぜひ、冬休み期間中は適度な運動を心がけて、健康に留意して過ごしましょう! それでは、よいお年を!! 本日の給食です。【12月23日(月)】新学期1月の献立はこちらをクリックするとご覧いただけます。お楽しみに。 1年間、給食に関わっていただいた皆さま。おいしい給食を提供していただいた皆さま、献立を作成をしていただいた皆さま、配膳をしていただいた皆さま、そして、給食に関わっていただいた多くの皆さま方、ありがとうおざいました。新しい年になりましても、どうぞよろしくお願いいたします。 飲酒と健康についてリモートで学習しました。 |
|