12/17 学習のようす(4年生)
1組の子どもたちが「百人一首」をしていました。
「めぐり逢いて 見しやそれともわかぬ間に」…… 上の句が詠みあげられると、取り札の中から下の句を書いた札を探しています。 「決まり字」を覚えている子は、その文字が詠まれると同時にサッと札を取っていました。 (「め」で始まる句は一つしかありません) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/17 学習のようす(3年生)
算数科で、「重さの単位や計算の仕方」を学習しました。
練習問題では、リンゴ1この重さ、自転車一台の重さ、バス一台の重さ、の単位を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/17 学習のようす(2年生)
体育科の学習です。
寒空を吹き飛ばすように、2年生の子どもたちが、元気に声をかけあいながら、キックベースボールをして楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/17 朝の登校風景
おはようございます。
いよいよ2学期もあと一週間、体調を崩さないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)今日のこんだて
豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、パン、牛乳
591kcal 【スープ】 鶏肉を主材にキャベツ、にんじん、マッシュルーム、パセリ、の入った具だくさんのスープです。 ![]() ![]() |
|