お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() 幼保小交流会
本日、みなみ幼稚園で次年度1年生になる幼児との交流会をしました。講堂では1年生と一緒に「じゃんけん列車」をして仲を深めました。交流の後は小学校の中を一通り見てまわりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習の様子
4年生は、社会科で各都道府県の県庁所在地について、タブレット端末を使用して調べ学習をしていました。
5年生は、算数科で「三角形の高さと面積の関係」を考える学習をしていました。 6年生は、体育科で「ハンドボール」の学習をしていました。冬の寒さに負けず一生懸命動いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の児童朝会
校長先生からは「冬至」についてのお話がありました。いよいよ冬本番です。体調管理に留意しながら過ごしてほしいと思います。また、図画コンクールに入選した児童への表彰式を行いました。児童からは、それぞれ作品について工夫した点を紹介してもらいました。
当番の先生からは、今週の生活目標で冬休みに向けて整理整頓を実施しましょうとお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日より学校ホームページの更新を再開します![]() ![]() ![]() ![]() 3年生では、理科の学習で「電気のはたらき」について、実験キットを使って学習していました。 |
|