12月4(水)経年調査2日目 6年生

 経年調査の2日めの様子です。今日は、算数・理科・英語の3教科があります。今日も集中してがんばりましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブ発表会 2

 続いて、3・4年生が舞台でチャンゴの演奏を披露しました。とっても迫力がありました。素晴らしかったです。
 最後に映像を使って、数字の数え歌等を歌ってくれました。また、韓国朝鮮に関するクイズもありました。とっても楽しい発表会になりました。
 今日まで一生懸命に練習してきたチング達、それを支えてくださったソンセンニム・保護者・教職員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブ発表会

 5校時に民族クラブの発表会を行いました。民族衣装を身に着けて、チャンゴをたたきながら入場しました。みんなは正面に並んで、1人ずつ自己紹介をしました。
 その後、1・2年生は、舞台に上がってダンスを披露しました。とってもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえ・ごはん・牛乳です。
 しょうが焼きは、しょうがの香りほのかに漂い柔らかくおいしかったです。みそ汁おおきなさつまいもがごろごろ入っていておいしかったです。ごまあえの白菜と菊菜はベストパートナーで、めちゃくちゃおいしかったです。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

経年調査 6年生

 6年生は、小学校で最後の経年調査ですね。小学校での結果は、中学校に引き継がれていきます。悔いの残らぬように最後までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 C-NET 発育測定1・2年生
1/21 社会見学6年生 ピース大阪 民族クラブ 
1/22 全学年5時間授業後下校
1/23 児童集会 社会見学5年生 読売新聞社
1/24 さをり織り体験6年生 栄養教育推進授業4年生