授業の様子 1年2組
学級活動の授業の様子です。メッセージカードを書いていました。給食週間に調理員さんに渡すカードです。調理員さん達にどんな気持ちを伝えるのでしょうか。きっと心が温かくなるような内容なのでしょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年1組
国語の授業の様子です。プリントの問題を解いていました。みんな静かに集中して取り組んでいました。早くできた子は、次のプリントにチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木) 始業式
3学期が始まりました。今年もよろしくお願いします。
始業式の様子です。校長先生の干支に関するお話から始まりました。続いて、生活指導担当から言葉遣いについての指導がありました。最後に校歌を歌って終わりました。子ども達は、静かによい姿勢で最後まで参加していました。 短い期間学期ですが、元気にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2 学期最終
今日の献立は、さばのおろしじょうゆかけ・五目汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳です。ザ、和食といったおいしいメニューです。
サバは、大根おろしといい相性でおいしさが爆上がりでした。五目汁には、野菜がたっぷりでお汁もおいしく、食べ応えがありました。煮びたしは、いい味付けで鶏肉との相性もぴったりでした。 今日も会食を楽しみましょう。調理員さん、2学期もおいしい給食を作ってくださってありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。 それではみなさんよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() 授業の様子 1年1組
学級活動の授業の様子です。冬休みのくらしや、始業式の連絡をしていました。風邪で休んでいる子が多く、教室が広く感じました。休んでいる子どもたちの早い回復を祈っています。みんな健康に気をつけて楽しく休みを過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|