5年 NHKへの社会見学 その3(12/16)
待ちに待った社会見学!!見たり聞いたり体験したりといい時間を過ごしました。先生たちも楽しんでいた様子です♪テレビの仕組みに触れ、今日のニュースや天気予報を見るのが楽しみになったことでしょう。
【5年】 2024-12-16 13:50 up!
児童朝会がありました(12/16)
2学期もあと1週間となりました。児童朝会では教頭先生が、作品展のみんなの作品から感じられる「がんばり」について話されました。作品展だけでなく、長い2学期、本当によく頑張った子どもたちです。空手で優秀な成績をおさめた友だちの表彰もありました。残り1週間もすべきことをきちんとして、すがすがしい気持ちで2学期を締めくくりましょう。
【お知らせ】 2024-12-16 13:46 up!
今週はあいさつ・ノーダッシュ週間でした(12/13)
代表委員会が朝のあいさつ当番や休み時間の廊下・階段のパトロールを行いました。いつも以上に気持ちのよいあいさつをしたり、代表委員の「ノーダッシュ」という声にさっと足を止め、歩いたりする姿が見られました。1週間、あいさつやノーダッシュを意識して過ごすことができました。代表委員会のみなさん、ありがとう♪
【お知らせ】 2024-12-13 21:44 up!
3年 初めての書き初め(12/13)
3年生から習字が始まり、初めての書き初め体験。いつもより長い画仙紙に「友だち」と書きました。集中してとても丁寧に書くことができました!!これから取り組む学級もあるので、またご紹介しますね♪
【3年】 2024-12-13 21:35 up!
1年 作品展鑑賞会(12/13)
作品展の児童鑑賞会が本日より始まりました。1年生が鑑賞している様子を見に行きました。自分の作品はもちろん、兄・姉の作品を探したり、自分好みの作品の前で立ち止まったりしながらじっくり鑑賞していました。「すごい!」と魅了されていた1年生でした♪
【1年】 2024-12-13 20:09 up!