おはなし会3(11月12日 全学年)

4時間目の様子です。4時間目は、4年1組・5年2組・6年3組で行われました。子どもたちは、会の皆さんによる絵本や紙芝居に、夢中になって聞き入っていました。絵本の会のみなさま、すてきな読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会2(11月12日 全学年)

3時間目の様子です。3時間目は、1年1組・2年2組・3年1組・4年3組・5年1組・6年2組で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会1(11月12日 全学年)

今年度桜小学校では、読書に親しむ取り組みを進めています。その取り組みの一つとして、本日全学年でボランティアグループ「絵本の会住之江」の皆さんによる、おはなし会を実施しました。写真は2時間目の様子です。2時間目は、1年2組・2年1組・3年2組・4年2組・5年3組・6年1組で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くらしの今昔館・扇町公園15(11月11日 3年生校外学習)

全員元気に学校に帰ってきました。とても充実した一日でした。
画像1 画像1

くらしの今昔館・扇町公園14(11月11日 3年生校外学習)

すべての活動を終えて、学校への帰路につきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 出前授業6年(メニコン) クラブ
1/22 社会見学5年(大阪科学技術館) 昔遊び1年
1/23 社会見学4年(阿倍野防災センター)
1/24 発育測定 全学年

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

PTAだより

校歌

学校いじめ対策基本方針

安全・安心