くらしの今昔館・扇町公園8(11月11日 3年生校外学習)

特別展の見学もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くらしの今昔館・扇町公園7(11月11日 3年生校外学習)

近代のブースでは、見覚えのある道具や電化製品の展示もありました。中世と比べると、身近な感じがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしの今昔館・扇町公園6(11月11日 3年生校外学習)

続いて、近代のくらしのブースに移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしの今昔館・扇町公園5(11月11日 3年生校外学習)

みんな、熱心に見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くらしの今昔館・扇町公園4(11月11日 3年生校外学習)

昔の人々の暮らしぶりがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 出前授業6年(メニコン) クラブ
1/22 社会見学5年(大阪科学技術館) 昔遊び1年
1/23 社会見学4年(阿倍野防災センター)
1/24 発育測定 全学年

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

PTAだより

校歌

学校いじめ対策基本方針

安全・安心