作品展2(12月13日〜18日)

 作品展は、1・3・5年生が絵画作品、2・4・6年生が交錯作品を出展しています。3年生と4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展1(12月13日〜18日)

 今年度も個人懇談会の日程に合わせて、講堂で作品展が開かれています。ご覧になられた方もお以下と思いますが、ホームページでも振り返りたいと思います。初めに、1年生と2年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日児童朝会

 2学期最後の児童朝会です。校長先生から、「危険なことから身を守るために大切なこと」のお話がありました。生活指導の先生からは、日常の生活や友だちと関わる上で気を付けることについてのお話がありました。朝会でのお話は、どれもとても大切です。児童の皆さんは、聴いたことを日々の生活にしっかりと活かすようにしましょう。
画像1 画像1

12月16日登校の風景

 来週の月曜日が終業式となるため、2学期の学習は今週で終了します。今学期もラストスパートに入ります。気分よく締めくくるためにも、最後まで気を引き締めてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日児童朝会

 今週の朝会も、表彰状の紹介から始まりました。いろいろな場面で活躍する子どもたちの紹介は、みんなの励みになると思います。紹介に続いて校長先生から「自身の成長のため、2学期の振り返りをしっかりしよう」というお話がありました。朝会の最後に、当番の先生から生活目標についての話もありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 出前授業6年(メニコン) クラブ
1/22 社会見学5年(大阪科学技術館) 昔遊び1年
1/23 社会見学4年(阿倍野防災センター)
1/24 発育測定 全学年

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

PTAだより

校歌

学校いじめ対策基本方針

安全・安心